忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/18 子沙]
[12/10 花菜]
[10/26 子沙]
[10/26 相楽柚希]
[09/02 月夜]
[08/28 相楽柚希]
最新記事
(01/20)
(10/23)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
最新TB
プロフィール
HN:
子沙
HP:
性別:
女性
職業:
青春真っ盛り(希望
趣味:
音鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
ただの漫画好きだったのにいつの間にかこんなにハマってしまいました…。
アニメにも手を出してます。
好きな声優さん、キャラ等は…自己紹介欄(カテゴリ)を見ての通り!
カウンター
BlogPet
FX NEWS

-外国為替-
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒くなってきたので、本日マフラーデビューしました。といってもストールのような薄手の生地のです。段階を踏まないと、もっと寒くなったとき大変だもんねー。毛糸マフラーデビューはまだ先かな!

明日は友達の誕生日プレゼント&本を買いに久しぶりに一人で出かける予定!数駅先の繁華街まで!中学のころは此所でよく遊んだけど、高校生になってからは他県に住んでる友達が急増したので主に東京で遊ぶようになりましたからねーしかしあたしは地形を覚えるのがかなり遅い(苦手とは言わない!笑)ので、東京に詳しいというわけではないっす。笑
あ~久しぶりすぎで、何処に何があるのか忘れてるかも。明日は多分一人でわたわたしてます。笑

そういうときはGoogle Earthで…って範囲広っ!

今日は学校から帰ってからだいぶ長い時間昼寝をしたのでもう少し机に向かうことにします。

じゃ!
PR
三者面談終わったー
なんか他の子は模試の話とか色々したみたいだけど、あたしの場合受験する大学数が平均よりだいぶ少ないらしくもっと受けた方がいい、例えばここなんてどうだろう、という感じで15分が終わりました。
あとちょいとこの教科やばいねーみたいな~

面談前にあたしを励まし続けてくれたマイclassめいと。Thank you(´∀`●)

あと、どうでもいいけど、今日の体育授業のとき友達にあたしは短パンが似合うと言われた。笑
あとあと、あたしはうちの学校には数少ない腰パン族。よくみんなに色々質問される。重宝されてます!笑


そういや風呂上がりにテレビをちょっと見たら金曜ロードショーがやってて。途中からみたんだけど、面白かったよ!泣いちまったぜ…
ストーリーも良かったんですが、なにより吹き替え版キャストがね、最高だった!

芳忠さぁぁぁぁあああああん!!!!!

大好きです!

んーんーんーいいのォいいのォ!
やっぱ渋ボイスは最高だw

うおっと明日も学校だ。
ちょっと落ち着いてから寝ます。笑
電車で隣りの席に座ってる人が今化けてる真っ最中です。

…化粧、クサい!普段しないもんだから免疫ないんす。

電車で化けるのはやめた方がいいとマジで思いますよ。おねぇさん、鼻の下若干伸びてるって!

某有名占い師の方も言ってましたが、化けてる最中の顔は人に見せるもんじゃないね。

******

さてさて、今更ながら注意報を本日12日に発令したいと思います。

声優さん繋がりで最近音声付きBLものも見るようになりました。それ関係の記事も今後増えるかもしれません。苦手な人は、ホント注意してください。
まず始めに瞼を2ミリ程開きましょう。そして文面の雰囲気で察しましょう。…無理じゃないです。あなたならきっとできる!

大丈夫。あさーく、やわらかーに取り上げていきますんで☆

ま、ほぼ今までと変わりはないと思いますが。笑

カカナルとかサコミツ、コジュマサ(三国無双5が発売されたことによりライバル心むき出しで再燃しそう^^)、コンユ等にキャッキャッいってるのと同じデスヨ、と。

きっと此所に頻繁に来てくださってる方々には得意分野ですね!(ぇ

休日となるとどうしても午前は寝て過ごしてしまう傾向がある、ということに気づいた為(遅
パパポン(ぇ)に頼んでドライブに連れて行ってもらったよ^^
気分転換・・・まぁいつもしてるけど、良かったです。

行き先は幼稚園の頃によく連れて行ってもらってた川崎マリエン!
なんも無いんですけどね。笑 テニスコートがあるぐらいで。
昔、両親がテニスをやってる間、よく兄妹で遊んでたんですよ。
敷地だけは広いですから!



左がマリエン!でっかい建物の中にはいろんな展示物があったようななかったような・・・
今日は中には入らなかったんで^^;

中央、右は工場!ほら、川崎の空は灰色だった、ってやつの元凶ですよ。
ま、この工場のおかげで日本が此処まで発展したんでしょうけど。
マリエンは海沿いにあるんで、埋立地に建てられたこの工場の横をすり抜けながら行きました。
妙に工場に反応してたよ^^あたし・・・

午前いっぱいでドライブ終了。

そしたらさ、やっぱり・・・予想通りですよ。
午前寝れなかった分、午後に眠気が襲ってくるんですね。笑
2時間ほどお昼寝を。

意味ないじゃぁぁぁああああん!!!バカ!
今日はもぅ最高な日だった!

芳忠さんのボイスにドキドキし(大塚芳忠さんと関俊彦さんの作品を聞いたんだけど、凄かった…機会があれば紹介します!)、君と僕のドラマCDを見まくって豪華メンバーにわさわさ(´∀`)
東先生役森久保にいやんの発言には大爆笑でした!生徒がみな年上て…!!ゆうたんとゆっきーのボイスがテニプリコンビ!皆川さんと甲斐田さん!うひょー萌ゆるすな!ちづるの声は順子さんだし!可愛いなぁ~可愛いすぎるよ!あと要の声が鈴村さんでね、子要のボイスが朴ねぇさん!豪華!何これ!
CDに関しての感想は、君と僕の独特な世界観がしっかり表現されてて面白かった!悠太と祐希のあの無気力な喋り方、好きです!テンション低いのにきちんとツッコミしてんだもんなー凄いです!
オリジナルストーリーのもあって楽しかったですよ!

あとあと、森久保祥太郎さん朴ろ美さん竹内順子さん繋がりであるラジオ番組を聞きました!朴さん&順子さんのコンビは最高ですね!可愛かった!

以上の作品は全てニコ動で!

そして極め付けは今日のバレー!
対ポーランド!

フルセットで勝利!

テレビ放送で第三セットがカットされてたのは納得いきませんが、時間の都合上仕方ない…んですかね。
まぁ勝ってよかった!
カッコいい!という言葉を何回発したことか。笑

あと16日から横浜スタジアムでソフトボールの世界大会があるらしく、是非行きたいな、と。
う~ン、受験生!

今日でこんだけボイス聞きまくっててなにが受験生だ!って感じかもしれませんがご心配なく。年は誤魔化しておりません^^(そっちじゃない

てなわけでものすごい乱文で申し訳ないなと思いつつこんまま更新!笑
昨日今日、文化祭の代休でずっと家にいました。
簡単に二日間の生活をまとめると

めっちゃ寝て、二食しか食べないで、勉強して、まるマ関係の動画等漁ってました。

一つずつ突っ込んでいこうか。

1、二日連続で11時間寝るのっておかしいって。寝過ぎだって。しかも近所のおばちゃんたちがマンションの廊下で五月蠅く喋ってなかったらもっと寝てたよ!早く起きて勉強早く済ませて遊ぼうぜ。笑

2、いっぱい寝ることにより必然的に起きるのが遅くなるのですよ。なので朝飯抜き!オヤツも我慢してたので、きっと摂取カロリー少ないぜ!う~ん朝飯抜きなんて不健康!

3、マ王ブーム再来だよ!どうしよう!勉強に集中できんのよ!あ~ヨザ(竹田さん)のハスキーボイスききたいな~、ギュン(和彦さん)の爆笑トークききたいな~、斎賀さんの歌声ききたいな~、似てねー三兄弟グウェン(明夫さん)コンラッド(もりもり)ヴォルフ(斎賀さん)の美ボイスをききたいな~、ムラケンズのユーリ(孝宏さん)とムラケン(宮田さん)のコントみたいな~、もしくはメガネーズのお兄ちゃん(こにたん)とムラケンのコントもいいな~、たまにはアニシナ(みなみさん)に流れてみるかな~
とか色々考えちゃうんですよ!
まるマはすごすぎだ!どーしてくれるんだ!も~マジでOVAを買って来年のイベントにいきたいよ…
まるマってさドラマCDとかいっぱい出てるからニコ動とかでも見るものがいっぱいあるんだよね!

もぅアダルト男キャラ(グウェン、コン、ヨザ、ギュン)好き過ぎる。

まるマのおかげで昨日今日で頭がおかしくなりました。笑

つかさ、イベントで女キャラ役の人が一人もいないのってまるマと最遊記ぐらいですよね。凄いよな。だからBLアニメっていわれるんだよ!

なんかとってもまとまりのない文ですが(いつも?)今日はここら辺で。

あ~頭おかしい!

今友達からメールの返事がきた。
そしたら「子沙ちゃん(実際は本名)ってアメとムチをうまく使いこなすね」って書いてあった。

え?褒めてんの?ソレ。笑


経緯は、
今日の文化祭でその子が所属してる部(書道部)の展示を見に行ったのね。で、その子の作品がめっちゃ凄かったからさっきメールで「いいもん見せて貰いました。」って送ったのよ。そしたらこんな返事が!

う~ん、普段弄り過ぎたかな?笑


今日は久しぶりに更新が多かった!
やっぱイベントがあった日は比較的ネタが増えるね!
忍者ブログ [PR]