忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/18 子沙]
[12/10 花菜]
[10/26 子沙]
[10/26 相楽柚希]
[09/02 月夜]
[08/28 相楽柚希]
最新記事
(01/20)
(10/23)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
最新TB
プロフィール
HN:
子沙
HP:
性別:
女性
職業:
青春真っ盛り(希望
趣味:
音鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
ただの漫画好きだったのにいつの間にかこんなにハマってしまいました…。
アニメにも手を出してます。
好きな声優さん、キャラ等は…自己紹介欄(カテゴリ)を見ての通り!
カウンター
BlogPet
FX NEWS

-外国為替-
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

志望校の一部の学校で既に願書の受け付け始まってま・・・す・・・

ね、早いね。

でね、今志望校HPチェックついでにふらふらしてたら(これがいけないんだって)
しょこたんのブログに行き着きまして。

最近記事のタイトルが【セフィロス】だったからめっちゃ食いついたら・・・

セフィロス関係ねぇー!!

しょこたんは可愛いけど、不思議っ子w
あんな可愛いヲタいいよなぁ~(遠い目

あぁ帝王ボイス聞きたいな。
春が待ち遠しい。

風の噂で聞いたんだけど、帝王&黒笑みの貴公子彰さまのBLCDがこの世に存在してるんだって!?
う・・・が、我慢だ。

こうやってヲタ的思考が活動し始めると、目の前にある赤い本に睨まれているような気がします。
うぉぉおおやめてくれ

今日もこんなぐだぐだな感じで終わってみる。
PR

みなさんにとっての小さい頃のヒーローは何でした?

という感じに今日ははいってみた^^
おーなんかまともっぽい。笑


あたしにとってのヒーローは今毎日のようにお世話になっている彼ら。
そう、電車の運転士さんでした。

兄が昔電車好きだったのでその影響で電車の博物館とかよく行きましたよ。
ま、兄は今現代社会の素晴らしい発展の象徴である鉄の塊より緑溢れ土の匂いがするとこが好きなようですが。
え~と言うなれば・・・鉄男じゃなくて山男(やまお)?
って、兄の話はどうでもいいんだ!
あ、ちなみに明日兄が帰ってくる。2週間ぶり。居なくても違和感無いぜ^^笑

あ、で電車の話でしたね!

今でもね、憧れるときがあるんですよ。
カッコいいよね。
しかも人身事故とか鉄道会社のせいじゃないのに謝りまくりじゃん。
そりゃ形式だけだとはわかってるけどさ、やっぱ凄いよね。
最近ホント感謝してます。

小さい子に交じって電車降りたあとに車掌さんに手を振りたい気分だよ!(絶対しないけど
小さい頃はよくやったもんだぜ・・・

もっといい話っぽくしたかったんだけど(ぇ)あたしでは無理でした。
けっ!どうせ国語苦手ですよ!好きだけど苦手ですよ!
センターでも取れて7割ですよ!けっ!
本番で8割目指してるってどんだけですか。けっ!

いやー詩とか小説とか書ける人凄いよね。
いつかチャレンジしてみたいなぁ。


・・・何だかんだいって、結局MAJOR見てしまったよ^^;
あれれ?
うーむ、まぁ面白かったからヨシ!
森久保さんやっぱいいよ!そして鈴村さんもでてたよ!結構重要な役っぽいよ!
来週も出てくると思うよ!

さぁご飯!腹減った~!

学校の机がマジで欲しいです。
どこに行けば売ってるんですか?

家の机ね、高いんですよ。値段じゃなくてボードの位置が。
だから寝にくいったらありゃしない!

オイコラちょっとまてい そもそも机は寝るところじゃねえべ

と思った方もいるかもしれませんね。

はいはい弁解させてくださいよ!

勉強してると、普通人間って生き物は眠くなりますよね。だよね?普通だよね?
でも勉強しなきゃいけない!
ってことは学生生活の中で多々あると思います。

そんなとき便利なのが お昼寝 オン ザ デスク!

横になってしまうとどうしても長時間寝入ってしまう、そんなことはいつも!
その打開策としてあたしが編み出したのがこれなんですよ~(大袈裟

机の上だったらやっぱ長時間は寝にくいじゃないですか。
あたしの場合だとこの方法を使うと自動的に40分ぐらいで起きてくれるんですよ。あたしすげえ!笑

だかしかし!

今の机だと位置が高すぎで逆に疲れるんですよ。
肩痛くなるし、全然すっきりしないし、さらに眠くなるし!
もう最悪だね☆

てなわけで学校で使っている机が欲しいのです。

それがあればあたしってばきっとガリ勉くんになっちゃうよ!?
(物に頼っている時点で有り得ないか!)

ま、これ以上自分の部屋に物が増えるのはマジ勘弁なので、売ってる場所がわかっても買わないだろうけどね!(うおい)

ほい。

では今日はここらへんでドロン!

今日の夢はガリレオ調でした。笑
ミステリアスな事件を解いてた。いや、あたしがじゃなくてどっかの美少年が。
なんか結構面白かったよ。
覚えてたら小説とかにしてみたかったけど、残念ながら覚えてない。
そんなもんだよね、夢って!

そういえばさ、声優【遠近孝一】さんの苗字の読み方って【えんきん】じゃなくて【とおちか】らしいね!
さっき知ったよ!あはは
ちなみにこの方は日向ネジを演じられている方ですね!

もうさ、2年前から毎日萌えることが日課となっていたから、この忙しい時期でも毎日萌えてなきゃストレス溜まるんですよ。
ま、おかげさま(?)で30分~60分ぐらい萌え萌えタイムを作れば1日生きられるので、携帯をちょちょいといじって萌え充電完了!という日常を送っています^^
携帯小説って面白いの多いですよね。みんな文才すごいのな!憧れちゃうよ!
最近はまるマとかナルト、あとブリーチばっかみてます。
ブリーチで日乱にはまってしまった!
大人日番谷隊長とかいいよぉ!
日乱信者の方のブログを見てたら、今回のブリーチの映画がめっちゃ日乱らしくてですね、うおー気になる!といった感じではやくDVD化してくれないかな?と早くも考えております。
そういえばあたしってばナルトしっぷーでんの映画も見に行ってないよ!これも早くDVD化お願いします。
ホントは映画館で見たかったんですけどね。映画館大好きなのでね!

明日から冬期講習再開だ!

今日は年賀状を数枚描きました。
送ってくれた人には返さなきゃね^^

それにしても同級生で年賀状や年賀メールを送ってくれた友達はやっぱみんな大学が決まってるんだよね。オイコラあたしゃこれからじゃい!しかも年賀メールくれたから年賀メールを急遽用意して送り返したらお返事くれて…どーしよ、メールきれないよ!なんかスグにバイバイキーンってのも寂しいから暫くメールしてたのね。じゃあそろそろ…と思い、バイバイキーンした瞬間また違う友達からお返事メールが!ばか野郎!(八つ当たり)

あ、皆さん平田さんのHP行ってみました?まだの人は今すぐレッツゴー!

…昔爆走兄弟烈&ごう(漢字わからん)って漫画あったよね^^コロコロコミック発の。ミニ四駆流行ったなあ。あたしもだいぶハマった。ちなみにあたしは烈派だった(どうでもいい)

******

なんなのかなぁコレ。すっごい眠い。
冬眠ばっちこーいな感じの眠さで理系教科やる気起きねぇ!ピンチ!
明後日からじゃないと学校も開いてないし寒くて家から出る気にもならないから気分転換もできんよ!


あ~も~眠すぎてホントどーでもいい文しか書けないよ。あっいつもだって?あははははははは放っとけ!(ォィ)

マジ有り得ないっすよ!

なんすかコレ!

なんでFFⅦクライシスコアが3000円で売り出されてんの!?和彦さんやもりもり、Gacktのボイスはそんなに安もんじゃないやい!


FFⅩⅡって平田さんが短髪のにーやんのボイスをやってたっけ?

じゃあそれも許せん!

FFⅩⅡが2000円ですよ~

くそぅ!そんな安かったら今すぐにでも買いに行きたいよ!(おい)…くぅ(泪

他にもワンピースアンリミテッドアドベンチャーは2000円だし、無双OROCHIまでもが3000円!

馬鹿!(誰が

あ~なんでこんなに安いんだ~


って!これ中古か!

通りで古いタイトルしか載ってないわけだな!

いや、しかし許せねぇ

あたしゲーム買えないのに!

4月にそういうのやってよ!(身勝手も程々に

ぬ~ゲームやりたい…

今年第一回目の更新です。

皆さんあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

あたしの年明けは午前1時ぐらいまでテレビをみて、それから1時間程カリカリして寝ました。ちょっと紅白を全部見たから罪悪感がね!笑
ちなみに紅白を見ながらdynamiteを見てました(かなり頻繁にチャンネル変え)手が暇だったので絵を描いてました(おい

だいぶdynamiteに影響されてるよ!笑

ファイティングポーズ!!!

うずまきさんちの息子さんを描くのが楽しいです(´∀`)

久しぶりにペン入れしちゃおっかな!


えー今は午前9時。
7時半に無理矢理起こされました。
で、今両親は何処かにいっちゃった。
家で独りのんびーり!

お年玉はまだ貰ってません。
あんのかな…?

部屋の片付けや埃落としをせずに新年を迎えてしまったけど…ま、いっか!


そんなこんなどんなで新年を無事迎えられて良かったです。

じゃあまた!
忍者ブログ [PR]