04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アニメにも手を出してます。
好きな声優さん、キャラ等は…自己紹介欄(カテゴリ)を見ての通り!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というか、題名からバレバレ。
鬼畜眼鏡
というゲームやってみたい。
あきらかにアヤシ~~~!!笑
BLゲームで18禁だって。
ふふん♪もう大丈夫だもんね~~~!!
いやぁ~絵がめっちゃ好みでしてね、内容より絵だ!
主人公が眼鏡してるのがカッコいい・・・!!
興味ある方は調べてみてくださいね!
あっ、ヤなもん見た!っていう苦情はやめてね。
もう一度言っておきます。18禁でBLです。
バトンがまわってきたので、さっき答えてたら・・・
またパソコンがフリーズしたぁぁぁああああ!!!!
ヤッテラッレカァァァァァ!!!
もう終盤だったのに・・・もう一回答えるの?
あ~・・・・もう疲れた。笑
今日はご飯を食べながら学校へいこう!を見てました。
スペシャルだったね。6人でロケやってた。
毎度おもうんですが、6人でロケやると余計目立つよね。
坂本くんと長野クンのお父さん、お母さんっぷりが。笑
お父さん、ちゃんと運転してるし、お母さんはちゃんと助手席だよ!
子供4人だよ~笑
子供4人が水で遊んでる時、お父さんお母さん微笑ましく見てたよ。笑
ホントバランスのいいグループだ。
ちなみにあたしが初めて自分で買ったCDはV6のアルバムだったりする。
もうすぐ8月も折り返し。
早いですなぁ。
夏休み・・・なにか思い出作りたかった。
田舎にも帰らなかったし、花火大会とかお祭りにも行かなかった。
はぁ。
あっ!でも、夏休みの収穫としてはまるマ知識を増やせたことかな♪
あっ、勿論受験に必要な知識も微量ですが増えましたよ?笑
つか、なんであんなに森川さんは萌えるボイスを発することが出来るのだ!?
『ユーリ』って言った時・・・ヤバイって!!!!
エ、エロッッッ!!
あっ、でも最近コンユは落ち着いてきました。
たぶんねぇ~自分は、大人×子供はあまり萌えないんだ。
大人×大人が萌える。
だからグウェギュン?笑
カカイル?
あっ、でもカカナルは良いな!
あれ?なんなんだろう?(聞くな
今初めて思った。
カカシ先生、むっちゃ怪しい人だ。
顔隠れすぎだよ。
・・・遅ッ!!
今日であたしは18禁解禁となりました。笑
お祝いコメやメールをオンやオフ、いろんな方から貰ってマジで嬉しいです。
ありがとうございまス!
ただ足りないのは親からの言葉。
昨日今日やっぱり一度も言葉を交わしてない。
すっげ暗い気分きなるわ。
こんなことだったら、地元の子を誘って遊びに行けばよかった。
カラオケオールとかさ。
猛勉強宣言しなきゃよかった。笑
部屋にクーラーなくて扇風機だけで過ごすのも辛いんですよ。
暑い!暑すぎる!
親が家にいなかったら今頃リビングでクーラーで涼んでるのに!
なんで今日に限って家に居るんだ。
あと、部屋のドアを締め切ってるから風の通りがめっちゃ悪いんですよね~はぁ暑い。
うわぁ~なんか折角の誕生日なのに自分暗いぞ!人生暗いぞ!
やだやだ。
明るくいかなきゃ。
最近起きるのが9時とか10時で。
学校に行って勉強しようかと思うんだけど(涼しいから)
学校夏休みは3時までしか開いてないから、起床時間がこんぐらいになっちゃうと行っても殆ど勉強できなからなぁ。
図書館は徒歩25分もかかるし。遠い。冬だったら行くけどね♪汗かくのイヤなんですよ。
うわぁ~元運動部の言葉とは思えない!笑
13日もあと6時間ちょっとかぁ。
どうするかなぁ。
どうするもなんもやっぱお勉強?笑
それとも・・・ワンピ、ナルト、まるマ、最遊記又は戦国祭りを一人で開催しちゃおっかな♪
つかさ、グウェギュンサイト少なすぎだ!みんな萌えないのかなぁ?笑
じゃあまた動画でウハウハしてきます!
では!
まぁいっか。冬はどんだけ更新できるかわからないし。
あっ、止める気はないですけどね。
ちょいとまじめな話。
小さい頃って、親って絶対的な存在だったんですよ。
絶対正しい。絶対間違ったことはいわない。
そんな風に思ってたから尊敬してた。
親からすると、いい子供だったかはわからないけど、自分にとってはもったいないと思えるぐらいすばらしい親でした。
そう思ってたのに、成長するにつれ自分の考え、見方が出てくることによって少し違った考えをするようになりました。
まぁそう思い始めたのは2年ぐらい前からなんですけど。
親っていっても、所詮人間。
悪いとこもあるよね。
あたしが自分の眼で、他人の意見を関係なしに、モノを見れるようになってそう思うようになりました。
だからなのか、最近親とけんかすることが多くなった。
そんなこと言う意味ないじゃん。あたしだったらそこはそう思っても黙ってるね。
一人の人間として親を見つめたとき、すこしイラっとくるとこがある。
まぁあたしの短気っぽいところも重なってると思うんだけどね。
親だから、そこは黙認しよう。とか思ってたこともあったんだけど、最近我慢できないんだ。
どうしても口に出ちゃう。そして喧嘩になる。
もちろん尊敬の思いはまだ持ってるし、すごいと思えることもある。
あ~どうしたらいいんだろうなぁ。
家族だから切っても切れぬ縁だし、嫌いだからといって離れるわけにもいかない。
向こうのほうが長く生きてるわけだから、人生の先輩なわけだから、
やっぱ黙認すべきか。
つかどっちも頑固なんだよね。
自分の非を認めたがらない。
あしたは仲直りできるかな?
今家に母親とあたししかいないのに、今日一日一度も母親と言葉を交わさなかった。
ふぅ。息苦しいな
ほら見てごらんなさい。ここってばただのヲタブログじゃないでしょう?笑
P.P.M(ピーター・ポール&マリー)って知ってるかな?
昔かなりはやったみたいだから認知度は高いと思うんですが。
彼等の曲を聞きまくってます!
ちっさいころによく家族でドライブに行ってましてね、そのときによく聞かされてました。
親が好きだったんだよね~。
それから何年も経って、英語を学んで。
洋楽の歌詞を和訳すると面白いよね~。
でも、今まで習ってきた文法とかってさ、洋楽の歌詞みてるとなんていうか・・・意味が無いって言うか・・・
いやいや。そんなこと無いとあたしは信じてる・・・!!
P.P.Mの曲でね、特に『風に吹かれて』って曲が思い出深い。
ドライブの帰り、もう日が落ちて真っ暗な街中。
ガソリンスタンドや街頭のオレンジの光を思い出す。
センチメンタルな気分、感慨にふけるって言うのかな。何故か涙がでた。
子供ながらに大人な感情にふけってました。
今でもそのときの気持ちは大事にしてます。
な~んか最近昔のことをよく思い出す・・・
末期?
自分、菅山かおるさんの大ファンなのですが、今回出てないねぇ。
悲しいな・・・
でも、頑張って応援するぞ!
女子バレーは見るの大好きだ!
競技ならやるのも見るのも全部好きだ!
栗原さんが復活してくれてマジで嬉しいぜ!
知り合いで、栗原さんに似ている人が2人もいるよ。
ま、背はあんなに高くないけどね♪
追記
→負けてしまいました・・・メソメソ
でもすっごいエキサイトした試合でした!
日本代表は魅せるのが上手いな!
昨日はチャイニーズタイペイにストレートであっという間に勝っちゃうし、今日は今日でフルセットだよ?
まぁ負けてしまいましたが。
あ~面白い。
栗原さんはやっぱすごいな。まだ23歳なんだよね。
サオリンにいたってはまだ20歳だよ?
すっごいな~
そこに行き着くまでの努力ってさ、すごいんだろうね。
もしかしたら東大に行くよりすごいのかもしれないよね。
そう思うと自分、大学に受かれるような気がしてきた!(ポジティブ~~~!!!
いや、さすがに東大は神の領域だけど。笑
あと一年・・・いや、高校に入りたてのときから努力してれば、東大にもいけたのかもね。
自分の人生、残念だらけ。