04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アニメにも手を出してます。
好きな声優さん、キャラ等は…自己紹介欄(カテゴリ)を見ての通り!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日参サイト様で大塚明夫氏がケロロ軍曹にでてたことを知ってから見なきゃ見なきゃ思ってたのが今日になりました。
つか、ケロロ軍曹に出てくるキャラで「あぁ・・・これ誰のボイスだっけぇぇぇえええ・・・」というのがありすぎて困ったよ!どうしたよ!自分の頭!
子安さんと矢尾さんのボイスであーあー言ってました。何故こんなわかりやすいボイスの方がわからなかったんだ。ごめんなさい・・・
ケロロ軍曹の漫画本が発売されたのが多分あたしが中1ぐらいのときだったんですよね。友達が1~3巻を貸してくれたのを覚えています。面白かったし。アニメ化が決まって、確か1話は見たんですよ。でも、今は朝放送だし全然チェックしてませんでしたぁ!!あはは!でも今見ても面白い。大好きです、ケロロ軍曹。
今105話をみてるから・・・おい、本放送に追いつくのいつだよ!笑
あ、そうそう。今日知ったのですが、アイシールド21放送終了してたんですね・・・お疲れ様でした。
このアニメ、テレビで結構見てたんですよ。1話も見ました。セナがパシリになってるの覚えてる^^
アメフトのルールがいまいちわからなかったからハマルこともなかったけど、結構面白かったです。最終回もさっき見てきました。え、何最後の^^アメリカとかのプロにいっちゃったのかよ、セナ&ヒルマ。
アニメ話題を続けちゃいますが、
マジでおお振りのアニメ続編作って欲しいです。何度見ても飽きないです。でもさすがに20数話をまわしまわし見るのも疲れるので、新しいのを作ってほしいなぁ・・・ナルトみたいにオリジナル編いれてくれてもかまわないので!なんでだ、田島とかがNGワード使ってんのがいけないのか^^?だから深夜いきだったのか?いやぁ~でも深夜でもある程度の視聴率とってたんじゃないですかね?面白いから。う~ん切実!
って、見る順番間違えたらしいよ、あたし。
6人でキバってたころのから見ちゃったよ!
ま、いっか!あとから頭の中で整理します。
さてさて今まで見たところの感想をちょろっと。
カムイがでてきたとき絶叫ーーー!!
平田さぁぁぁああん!!!かっこいいなぁもう!
カムイが元の狼の姿になったとこ、カムイの口が動いてなかったから ここのアフレコ楽だったんじゃないかなぁ平田さん なんて考えてたよ。笑
突っ込むべき点はあれですね。
ゴウがコンラッドにしか見えません^^
魔術を使えるコンラッドだよ、あれは!
ガイとかシヴァにぶつくさ言うところもぷーに色々言ってるようにしかきこえませんw
あと、キラの外見どう見ても三蔵だYO!
んでもってガイは悟空っぽいYO!
シンもちょっと八戒とかぶってるYO!
あ、悟浄いなかったな。
起用された声優さんがホント豪華でワサワサです。
ちょっと調べてみたら、どこでかはわかりませんが和彦さんもちょろっと出る模様^^
楽しみだな!
近いうちに全制覇します。
彼のおかげで萌えタンク満タンです。
くあーーーいいよ!にいさま!
アニメの93話でルキアを助けるとこ、痺れました。お姫様だっこいいなぁー・・・(!
93話から96話までにいさまがいっぱい出てますよ^^
是非チェックを。
天然キャラ化したにいさまが素敵です。
もうすべてが素敵です。
にいさまヘタレ説はあたしは全力で否定します。
ボイスも置鮎さんでよかったなーwあの物静かな口調落ち着きます。
ヘッドフォンをしながらギャーギャーいってたから、自分が思っている以上にうるさかったかも。笑
今日の昼、とある番組をみてたんですが、ゲストにしょこたんがでてたんですよ。
そしたらしょこたんのヲタトーク炸裂の後、司会の人が「思ったよりキツイですね」って言ってたんだけど、
やべぇあたし全然キツク感じなかった!!
もう身も心もヲタです。マジで一般の方との境界がわかりません。
やばいな・・・いつかボロだしそうだ。ピンチピンチ!
とりあえず、
〔赤信号で立ち止まったとき、横にパチンコ屋がありました。ふと見るとそのパチンコ屋にパチンコ戦国無双のポスターがはってありました。明智さんがかっこよすぎて思わず3度見しました。〕
なーんてことを無くしてかなきゃな!!
3度身って・・・自分・・・orz
何度見ても痺れますね。
はてし~なく とお~い~そらに~♪
くそう!コンラッドかっこいいぜ!
4月からの放送も楽しみです。
サラでてくるんだよね~正直、腹黒キャラはムラケンだけでいっぱいいっぱいだったので、サラが嫌いになりそうで怖いです。あたしのサラに関する知識はOVAでしか得てないので、実際には腹黒じゃないのかもしれませんけど^^
今、ブリーチの本放送を見てたら死神図鑑に白哉がでてたよーーーーwwwwww
その写真是非ほしいです。ま、多分あの後白哉さまにネガを切り刻まれているんだろうけどね^^;
最初、バターバターいってるのが何のことかわからなかったYO!笑
今日はアニメづくしだなぁ!
風邪はまだ治ってないので全然外に出てません。
でも、母が 換気だー と言って毎朝1時間ほど家の窓がすべて全開になるので、気温的に外に出ているような気分になってます。
ティッシュの消費量が激しい と母にボソリといったら、 ティッシュは2枚重なってるから一枚ずつ剥いで使え といわれました。
母最強^^
少し反論すると 娘が大学にいけるように少しでも節約しなきゃいけない と言われます。
もう何もいえません。
さ、お母様の為にご飯の準備でもしてこようかしら♪
家に一人きりだったので、お昼ご飯を食べながらビデオ鑑賞をしてたら、前にテレビ放送されたルパン三世シリーズの映画が残ってまして。見ました。
かっこうぃぃぃぃぃいいいい!!!!!
次元!次元!次元!
いや~つくづくあたしは惚れっぽいやつですね。1つ前の記事ではバロンバロンいってたのに^^
五ヱ門もいいんですけどね、ルパンも好きなんですけどね、やっぱり1番は黒スーツでしょ(そこか)
清楚なひげなら大好きですし!ちなみに忘れ勝ちですが、サンジもひげ持ち。
でも五ヱ門もいいよなーお堅いように見えて、なにげコロっと美女に騙されているあたりが可愛いです。そして、車に追いついてしまうその脚力!足をナデナデしたいです(変態め)
今日見たのは違うのですが、やっぱりルパン三世シリーズで名作だと思うのはカリオストロの城!
これだと一番はルパンかなー!北の塔へ気合と脚力で行ってしまう彼に感服します!重力に逆らう場面が大好きです^^クラリスも可愛いしなーでも伯爵の最後のシーン、あそこはいただけません。想像しちゃうんだよーだってこうググイとさ・・・ギャーーーー!!!
あと、昨日の2時間の萌えタイムではブラックジャックの映画を見ました。
ヤバイ・・・初めてキリコにキュンした。笑
最初のBJが出てくるシーンでスーツをちょっと着崩している彼。ガン見です!ごちそうさま!
かすかに見せるやさしさや情熱。いいですねーーー魅力倍増ですよ。
ピノコになりたい・・・先生の体温を感じたい・・・(ここまでくると気持ち悪いな)
今日からマ王!が復活するなら是非BJも復活を!あと、スラムダンクも再放送してほしいし、おおきく振りかぶっても放送してくれるなら一週間がハッピーになること間違いなし!どこに電話すればいいんだろ?^^
うん、今更だけどアニメ大好きだ!
どうですか、この腰!
P・O・P NEO-3 サンジ
画像クリックで熱林へ。
これなら麦わら一味のお色気担当も頷けます!だって普段はあほっp(ry
あーカッコいいよー(ゴロゴロ
腕まくりって萌えませんか、そうですか。
サンジの腕って触りたくないですか、そうですか。
自分はサンジに触りたいです(イタイ
5月25日から発売だそうです。
うーーーん、4200円!サンジの為なら・・・うーーーん?
こういうグッズは一切持ってないので、そろそろかな?と目論んでます。
【あ、チョッパーマンのフィギュアなら1つ持ってた。←存在を忘れてた】
机に置いといたら、きっと勉強する活力になると思うんですよ^^
自分の雛人形の手入れは親にまかせっきりですが、サンジならきっとわたしは毎日ホコリをはらってるでしょうよ^^えぇ。そりゃもう隅々まで!
うあーあと半年で原作サンジと同い年だよ!アニメサンジと同い年になるにはあと1年半!
カカシ先生とはあと10年!長い!
そういえば、今ミッチーやゴリ、木暮さんと同い年だった^^
あーはい。どうでもいいです!
さ、最後の追い込みだ!物理、放置してた分野を今から詰め込みます~(ォィ